
上野で伊豆栄といえば!
創業は徳川8代将軍吉宗の頃という老舗中の老舗
創業は徳川8代将軍吉宗の頃。明治時代には散歩帰りにこの店へ寄ることが文化人の間で流行し、現在でも天皇家や各界の名士が多く利用している。うな重と和食が一緒に楽しめる伊豆栄弁当は刺身がセットされた竹と天ぷらがセットされた松の2種類。近くに別館もある。
とのことなので、昔からいってみたかったけど、なんか敷居が高そうで行けてませんでした。
が、別館にてランチの看板が出てたので入ってみる!
別館の入り口。

ランチの看板。

お店の中央には、秋を感じさせる飾りが。本物かしら?
これをみながら鰻をつまみに日本酒でもいきたいなー。

穴子天丼。俺はこっちを食べました。

ランチの鰻重。同僚が注文(独身貴族め!)。こっちにすればよかった><

うん、普通においしかった。
鰻重の方は、奮発ランチだな、俺にとっては。
また行きたい。
鰻割烹 伊豆栄 別館 (うなぎ / 上野広小路、上野御徒町、湯島)
場所はこちら。ちず窓にて。
0 件のコメント:
コメントを投稿