なにやら、ユーカリが丘からちょこっと車でいったあたりでも、
とってもがんばってる地域があるみたいで、嫁と行ってみることに。
まだ、暮らし始めて一年しかたってないので近所の地名に疎いのだが、
たしか場所は、千葉県佐倉市の染井野。
あまり綺麗に取れなかったが写真を紹介。



とっても素敵である。
こんな地域に思わず一軒家をかってしまったら毎冬大変だな~と、要らぬ心配をしてみたりだが、
最近はマンションでも窓にイルミネーションを飾りつけてる人もいるよね。
子供が出来たらやっぱやるようになったりするのかしら?
何気にハマル予感がする。
イルミネーションで検索してたら4travel.jpのブログパーツを発見。
ためしに張ってみる。
携帯ではあまり綺麗には取れなかったが、実際に行ってみてほしい。
何気に(失礼。全然知らないで引っ越しきたので。)佐倉は、
春は印旛沼湖畔でのチューリップ祭り、夏の花火も復活(来年もあんのかな?)、
そのほかにも国立歴史博物館、川村美術館、佐倉城など何気にいろいろ見るものがあるみたい。
来年こそはいろいろ足を運んでみよっと。
1 件のコメント:
4travel.jpのパーツが出たり出なかったりだな。
コメントを投稿