当時、柏近辺に住んでて、ある日強烈な行列ができるお店ができたといわれていってみたら銀だこでした。
カリッと香ばしい外側にとろとろの内側という結構衝撃なたこ焼きで。
まさか、その銀だこを食べながらお酒を飲む日が来るとは。
そんなわけで、人形町にできた銀だこ(サントリーと提携点みたい)のお店に行ってきました。
ここの特徴は、銀だこをつまみに立ち飲みができます。
お店はたしか11時まで。もう、ラストオーダーがおわってるかな?と心配しつつ閉店10分前にいったらまだたこ焼きが残っていたからだろうか?ラスト一杯だけだけどOKとのこと。
ノリのよい店員さんである。

昔は、普通のとねぎだこしかなかった気もするけど結構種類があるのね。
店内限定のフォンデュたこ焼きなるものもあるみたい。

立ち飲みスペースは、焼き場の右側。まぁ10人も入れば一杯かな?

最近やたらと見かけるハイボール。
ウィスキー好きなので前からハイボールをよく頼んでたんだけど、ハイボールって結構「おっさんっぽい」と思われがちな飲み物だった気がする。
そう思うとCMってすごいな~シミジミ。

こちら、普通のとテリたまと明太子。腹ペコの4人でいったのでわりとすぐ食べきっちゃいました。

ビールとたこ焼きってなかなかよいね。
お祭りのときでもないとなかなか出くわさない組み合わせだけど、リーズナブルだしついつい飲み過ぎなし良い良い。
超お勧め。
だたしいつも混んでます><。
築地銀だこハイボール酒場 人形町店 (立ち飲み居酒屋・バー / 人形町、水天宮前、浜町)
0 件のコメント:
コメントを投稿