夜に利用したのだが、入り口の前を撮影。
なかなかの良い雰囲気である。

お店の中には生簀もあった。なにやら作業中だったので写真は撮れなかったよ。
半個室に案内される。静かでよいな~

とりあえず、ビールと白子の天麩羅を。メインとして握りのセット(俺用)と握り+天麩羅(嫁用)を注文。
いやー、ゆっくりとうまい酒と飯が食えそうで楽しみだな~と。
で、出てきたのがこれ、白子の天麩羅。
東京に出てくるまで白子は鍋でしか食ったことがなかったが、こっちにきて白子ポン酢やら焼き白子、白子の天麩羅とさまざまな食い方があり感動。
ちなみに、白子の天麩羅は初めてだった。

握りを注文。江戸っ子寿司とは違い、ネタのサイズは普通サイズ。上品な感じかな。

嫁が頼んでた、天麩羅付きのセット。久しぶりにうまい天麩羅を食べたよ。

追加で頼んだメネギの握りと、烏賊の握り。
うまいメネギをおいてるところにはなかなか出くわさないがこれは合格。
口の中がさっぱりして心地よい。

烏賊の握り。
面白いことにここの烏賊刺しの握り、細切りにした状態の烏賊を粘り気のあるほうで並べて握ってあります。
そう、将太の寿司
口に入れたらぱらぱらっとほぐれてとても食べやすく美味しかった。

実は、寿司ネタでもっとも好きなものは烏賊だったりします(安上がりなお父さんです)。
ただな~、寿司屋で烏賊ばっかり頼むと怒られそうだしな~と悩むこともあったり。
あ~、函館の回転寿司屋にいきたいな~。
すし・創作料理 一幸 佐倉店 (寿司 / ユーカリが丘)
場所は、こちら、ちず窓で。
0 件のコメント:
コメントを投稿