Blogの右上に他のブログが、ちょこっとページが捲れた感じでみえてる?

マウス近づけてみると、ページが大きく捲れて他のBlogが顔を出し、クリックするとそのBolgに飛びます。

これは面白いとどこが提供しているのか調べてみたら、
http://www.blogbrowsing.ro/にて提供している模様。
しかし、「.ro」って・・・、どこの国だ?と調べてみたらRomania。
このサービスがどういうものか説明してくれてそうな絵があるのだが、ルーマニア語?は読めない。すんません。

えーい、ままよと無邪気に登録してこのBlogにも乗っけてみました。
登録の方法と自分のBlogへの乗っけ方は簡単。
まずは、こちらから登録します。

登録すると認証を終了させる為のメールが飛んできて、そこにかいてあるURLを叩いて登録は終わり。
あとは自分のBlogの右上の画像を二つ用意する。サイズは、75×75と500×500ピクセルね。
で、自分のBlogのURLや名前(試さなかったけど日本語は化ける予感)といっしょに登録を行います。
たしか右の方の緑のボタンを押しました。ちゃんと画面をとって置けばよかったな~。
(左の方のボタンで、文字等による画像を作ってくれる機能もあるっぽかった)

ちなみにJpegで登録しました。他の画像フォーマットでもいけるかどうかはわかりません。すんません。
あと、ここで登録する画像は、実際のBlogの右端でなくてもよいです。
色々みてたら、そのBlogのマスコットがひょこっと覗いているのもあり。
そういう使い方もかわいいかもしれない。
で、登録すると、下の方にハイライトされたスクリプトコードが出てきます。
それを</body>の前にでも張りましょう。
そしたら俺のBlogspotにも出た!
え”、なに「道場」って?!

マウスを近づけるとこんな感じに。

画面を更新すると他のBlogが顔出します。
結構、おもしろいかも。
どうやってやってんのかな?と少しだけ調べてみたらFlash使ってるのね。
みなさんもぜひ。
1 件のコメント:
たまに出ないときもあるね。。
コメントを投稿