季節の野菜がおいしかったり安かったりで(そういえばイチゴが美味かったな~)、
こまめに利用していたのだが、
直売所の横に蕎麦屋がくっついてんですよ。
新鮮な野菜の直売所にくっついてる蕎麦屋。
なんか、美味そうな予感がしない?
ちょっと覗いてみると、なにやら野菜の天麩羅が店の中央にいっぱい置いてある。
ははん、いわゆる、あれだ。
ぶっかけうどん系でよくある、
土台となる基本の蕎麦(うどん)を選んで、
後は乗せるものは「取りたい放題かつ払いたい放題」系。
これは一度、食べてみるべきだろうという結論に達し、嫁といざチャレンジ。
ふたりとも温かい蕎麦を基本にそれぞれ天麩羅を注文。

蕎麦は、二八蕎麦でやや白めのそば。
値段はうどんが400円で蕎麦が450円だったと思う。
トッピングの天麩羅は50円~で、二人でいくら行ったかは内緒である。

普通に美味い。
かけ蕎麦は、汁の好みが人によって別れると思うが、
醤油が強めのいわゆる関東系の汁。
普通に美味しかった。
美味いといっても藪蕎麦とかと比べるのは野暮だが、
このお店の素敵な点は店の雰囲気。
建物のつくりがシンプルな建物というか小屋?なんだけど、
窓が大きく外の明かりを素敵に取り込み、
テーブルから木材の良い匂いが包み込んでくれる。
正直、蕎麦よりその匂いというか雰囲気の方が気に入った><
暖かくなったら冷たい蕎麦を食べにいってみよう。
近所の方は、一度行ってみると良いかも。
素敵な蕎麦屋である。
場所は、こちら。
0 件のコメント:
コメントを投稿