臼井の名店「パリソワ」のそば、水道道路を車で通りかかるたびに、
「大俵ハンバーグ」なる幟で、我が夫婦を威嚇してくれいた「ビッグボーイ 佐倉王子台店」。
とうとう攻め込んでやりましたよ!
いわゆるファミレスなんだけど、やっぱりハンバーグが売りらしい。
サラダバーなんかもあり、どこどこ産のキャベツとかはっきりとかかれてて、
なんか良心的な感じがちょっとした。
店内の風景。左の方にみえるのが、サラダバーね。

店内の風景をもう一枚。

で、キタコレ、大俵ハンバーグ!
牛100%で、中が結構レアです。
割ってみると中は赤々としてます。

で、それをどうやって食べるかというと、左に見えるのがあれですよ。

そう、ボッチです。あ、味っ子のステーキ対決ででてきたやつ!
(しつこいようだが味っ子好きである。)
世の中に実在するとは!
えーい!ままよ!四の五の言わずに使ってみるべし!
お肉オン!ジュー!ジュー!煙ブハァー!肉汁ドバー!

うまーいぞー!!
うん、ごめんなさい。
長い間文献でしか存在を知らなかったボッチを目のあたりにした興奮を伝えたかった。

こちらは、嫁さんが食べてたハンバーグ。
大俵ハンバーグではなく普通のハンバーグだが結構ボリュームがある。

普通のハンバーグにはボッチがつかないと見た。
ぜひとも大俵ハンバーグを食うべし。
ただ、牛100%は好みが別れるかも。
豚さんも一緒の方が、肉汁の美味さが違うよね。
ビッグボーイ 佐倉王子台店 (レストラン(その他) / 京成臼井、ユーカリが丘、地区センター)
場所は、こちら。
0 件のコメント:
コメントを投稿