
このお店の名前からピンと来た人は、日本酒好きかしら?
そう、ここは広島の日本酒の賀茂鶴さんの蔵元が経営しているお店。
そんなわけで広島料理(瀬戸内料理っていうのかしら?)で日本酒に合う料理を出すんじゃないかと想像。

こちらがランチメニュー。「鯛めし定食」も美味そうだが、瀬戸内あなご丼を注文。

ちぬ丼なるものも気になったので、どんなものか聞いてみたが、黒鯛を乗っけた丼らしい。ヅケにするといってたきもする。そいつも美味そうだな~。
こちらは、夜の日本酒。蔵元がやってるお店だもん絶対美味いだろうな~。

でと、こちらが穴子丼。小鉢いっぱいです。

穴子丼をアップで。
正直、想像してたタイプとは違いました。穴子は、ふっくらしてるんじゃなしに、ぎゅっと煮詰めた感じ。

いやん、美味いは。ほかのもくってみたいな~と思って、お吸い物を飲んでみたらびっくり。
すんげー美味いの、お吸い物。なんかほんのりと日本酒の風味が。これうまいっす。
夜もいってみたいな~。冬とか牡蠣とかうまいだろうな~。
御酒処 賀茂鶴 (割烹・小料理 / 人形町、水天宮前、浜町)
0 件のコメント:
コメントを投稿