そろそろ梅雨入りなのだろうか?蒸し暑さで何にもやる気がおきず、とりだめてあった録画を見ながらぐったりしてたらあっという間に夜。
晩御飯何がよい?と嫁に尋ねたら「う~ん、とりあえず甘いものを買いにいこう」ということになり、近所のケーキ屋さんにレッツゴー。
嫁の友達いわく、ここら辺で一番美味しいと評判のお菓子屋さん「創作菓子 杏」にケーキを買いにGO。
お店の外観は、とてもかわいい。そして、駐車場もお店の前以外にも、横に借りてる?広い駐車場があるので車がとめやすい。
いや、こういう住宅街のなかにあると、なかなか駐車場にこまるじゃない?

7時半までらしいのだけど、訪れたのは弊店間際ですっかり夜です。
若干、暗いしまた雨が降ってきたな~と思いつつも、ドアを開けると甘くて香ばしい香りにうっとりである。

いやー、住宅街のなかにあるお菓子屋さんなんだけど、とっても種類も豊富。
ケーキ以外も結構種類があるんだね。

こちらはケーキ、時間が遅かったのでそんなに種類は残っていなかったです。
むぅ。次は昼前に着てみよう。

とりあえず、ケーキ3つと、スティック状のチーズケーキを購入。
スティック状のチーズケーキは、こんなかわいい袋に入れてくれました。

こういう棒状の小さなチーズケケーキ、最近ケーキ屋さんで多いね。
たいてい百円ちょっとだし、ついつい追加して買ってしまいます。。

確か、福お餅って名前だったと思うけど、正直一目惚れ。これにしようと思ったけど一つしか残っていなかったので、嫁に譲る。一口もらったけど、中にフルーツや生クリームとかが入っててうまかった。
今度は、丸ごと一個食べてちゃんとレポートしたい。

こちらは焼きチーズケーキ。

こちらは、ミルカ。2種類のチョコの土台(チョコムースっていうの?)と歯ざわりのいいチョコ、そして酸味のあるベリーの組み合わせがなかなか大人なお味。

やっぱ、ケーキ屋さんはお昼くらいに行かないとね。
今度はフルーツいっぱいのショートケーキとか食べてみたいな。
あ、あと次こそ福お餅も。
創作菓子 杏 (ケーキ / 公園、井野、女子大)
0 件のコメント:
コメントを投稿