
なかなか雰囲気のある門構えです。昭和23年創業とのこと。
常連さんとか多そうだな~と思いながら意を決してチャレンジ。
なんか、どっかでみたことのあるイラストが店内にちらほらと。
残念ながら私はだれイラストなのかわかりません。。。

上品な女性店員さんに案内されて2階に通されました。
無駄に音楽が流れることもない、畳のお座敷に味のある鉄板。
なかなかいいなぁ。正直、どれ味よりこういうほうが雰囲気は好き。

4人で行ったので、ぶた玉なんかのお好み焼きを4っつ注文。

その他に、名物の「よし町焼き」も追加でオーダー。
何気に前から気になってた一品です。

なんで、よし町焼きって言うのかはしりません。聞いて見ればよかったかも。
小柱とみつばと玉子が材料です。

鉄板で上手に焼くのは素人では無理じゃない?と思ってたらちゃんと店員さんが焼いてくれます。
一瞬で焼き終わるので結構貴重な一枚が撮れた気がします。

三つ葉が効いたやさしくてさっぱりしたお味。これはたしかに美味しいです。

その他にもさきいかのお好み焼きなんかも注文。普通のお好み焼きと違い、混ぜずに層状に鉄板に重ねていきます。

たまにはお好み焼きもよいね。久しぶりに食べたけど美味しかったです。

また行きたいな。今度はゆっくりと飲みながら食べたいな~
近くの方は是非。
0 件のコメント:
コメントを投稿