炉端焼きとかじゃない魚の串焼きの居酒屋って珍しいよね。どんなもんかね?

店の看板をみるとお持ち帰りも出来る見たいね。

メニューはこんな感じ。基本は魚の串か野菜の串。揚げてるのもあります。あとは、回転寿司のように値段によってカテゴライズされてます。

基本メニュー以外にも本日のお勧め的なのもあり。

店内は、細長く、カウンターと小さいテーブルがいくつか。

椅子も高く設定されてて、ぱっと見立ち飲みのようです。テーブルの大きさもそんな感じだね。
こちらは焼き場。入り口近くのカウンターに座るとガラス越しに見えます。ちゃんと炭火で焼いてます。

こちら、いきなり魚串じゃないものでもうしわけないんだけど、お腹にたまりそうなから揚げから。

やっぱから揚げとビールは鉄板だね。
こちら、ようやく魚串の本ししゃもとか。

こちら、〆さばと烏賊。

こちら確かマグロほほ肉のねぎ間。

食べ物と値段はちょっとした立ち飲み感覚だね。
ちょっと伺ったのが遅かったので、結構品切れなのが多かったです。
大型の魚以外は、このサイズにして串焼きにすると若干脂分的なのが物足りない気がしました。
シイタケとか野菜の串が結構美味しかったです。
魚串さくらさく 人形町店 (串焼き / 水天宮前、人形町、浜町)
0 件のコメント:
コメントを投稿