飛行機は昼過ぎのAirDOのためユーカリが丘を午前中に出発。
朝から何も食べてなかったので、何を食べるか悩んだが、
実家で確実に食べないものをということで、とんかつを選択。
お店は、第二ターミナル4階の「かつ玄 第2旅客ターミナルビル羽田空港店」で。

店内は、そんなに広くない。30席ぐらいだろうか?
私は、ヒレとロースの盛り合わせ。嫁はレディースセットを注文。
先にキャベツだけ別の器で出てきます。ご飯やキャベツはお代わりし放題。
緑の入れ物にはゴマだれ、白い入れ物にはゆずのドレッシングが。

こちらがヒレとロースの盛り合わせ。
空港で出てくる料理は上品な感じだろう~と勝手に想像していたが、かなりのボリューム。。

衣はサックサク。自家製のパン粉っぽい。
ラードの匂いが少しするが、好きな人にはたまらないだろう。

こちらは、嫁が食べてたレディースセット。
茶碗蒸しを強奪しようともくろんでいたが、腹いっぱいでそれどころではありませんでした。

# ヒレとロースの盛り合わせに懐かしいものを感じていたのだけど、
# かつ玄さんって和幸グループだったのね。
さてさて、腹ごしらえもすんだので、飛行機へと。

実は、道民カードを作ってはいたけど、初めてのAirDoだったりする。
で、目的地の函館空港に着きましたと。

函館空港も函館駅も新しく、立派になってた。個人的には懐かしさが半減だけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿