
実は、ラーメンでも食べようかなと歩いていて発見。
こんなに良く通る場所でもお店が変わっていることになかなか気が付かないものなのね。
一週間前にオープンしたとのこと。
お店の前のメニューを見てみると、なんとマルゲリータが500円と書いてあります。
入ってみようかと覗いてみたらなんと、22時でフードのラストオーダー。
今日は諦めるかな?と思い、無邪気に、全部の料理がだめなんですかと聞いてみたら、窯の火を落としてなければピッツアならまだいけますとのこと。
きいてみるものである。無理言ってすみませんでした。
客席のメインはカウンターです。その他に3人掛けが限界な感じのテーブルが少し。

こういうの雰囲気のお店なんていうんだろう?リストランテ・バール?
メニューを見ると結構しっかりとしたメニューもありかなりそそられます。

こちらが窯です。結構強力な火力なんだと思うけどピザをガシガシ焼いてました。

これはなかなか期待できるなと、マルゲリータとマリナーラと4種のチーズピッツアを一つずつ注文(3人です)。
こちらは、前菜というかおとうしといか。串に貝やエビを通したなかなか美味しい一品。
予想外に美味しい。思わず白ワインでも頼んでたかもってぐらい美味しかった。

こちらはシーザーサラダ。結局ピザ以外も注文しちゃいました。

こちらがマルゲリータです。直径は20センチとのこと。

さすが、窯をつかって強い火力で短時間で焼いてるだけ合って、チーズとドゥにしっかり火が通っているけどトマトソースが飛んでいません。これ500円は絶対安いね。
で、こちらはマリナーラ。いわゆるチーズ無しのピッツァ。

実はマリナーラ結構好きです。
チーズがのっていないので軽い分、気づけば一枚ペロリと食べてしまう憎いやつです。あぁ美味しい。
こちらは4種のチーズのピッツァ。

しっかりと火が通っているのでブルーチーズなどの匂いが駄目な人でもたぶんだいじょうです。
好きな人にはたまんないだろうね。
実は、こういうクセのあるチーズだけのピッツァにはちみつをかけて食べるのが好きだったりします。
たまにそういうお店あるよね?ない?
これだけ食って飲んで一人2000円とかなりコストパフォーマンスはよいです。
実はランチもやってるみたいね。来てみようかな?
お勧めです。
#店内の写真は店員さんが撮ってくれました。
#お仕事中なのにありがとうございました!
Pizza & Bistro Jungino (イタリアン / 人形町、水天宮前、浜町)
0 件のコメント:
コメントを投稿