酒々井の名物にちなんだ酒粕をつかったラーメンがあるとか。たのしみである。

駐車場は上の写真からみて左手に数台あり。
店内はカウンターのみで、目の前では店主のラーメン作りがゼロ距離でみれちゃいます。

メニューはこんな感じ。麺皿なんてあるんだ。麺にこだわりがあるんだろうね。
嫁はかなめラーメン。私は酒粕らーめんを注文。

こちらがかなめラーメン。水菜がのったシンプルな醤油ラーメン。

こちらは酒粕を練りこんだ特性麺をつかった醤油ラーメンである。

まずはスープ。
トリガラだけじゃなしに昆布やきのこ系のだしも感じれるほどのあっさりとした薄口醤油じたて。
かなり上品なお味。
そこが見えるほど透き通った醤油のスープって作るの大変だろうね。
そして麺。酒粕を練りこんだ麺は確かに酒粕っぽい風味を感じます。
#気のせいかなと思って嫁の普通の麺を少しもらい比較しました・・・
全体すんごいバランスの良いあっさりしたラーメンです。
これは一度食べたほうがよい。
近くの方で未食の人がいたら是非一度!
らーめんかなめ (ラーメン / 京成酒々井、酒々井)
0 件のコメント:
コメントを投稿