店頭には、「油そばのカロリーは、ラーメンの3分の2・塩分は2分の1です」の表示でヘルシーさをアピール。

なんか、油そばってギットギトのイメージがあるのだけどなにやら違うみたいなのでチャレンジしてみました。
店内はこんな感じ、食券の自販機があり。
基本メニューは、店名にもなっている油そばの「浜そば」と「浜そば」の辛いバージョンらしい「浜辛そば」。
あとは麺の量を、並、大盛り、W盛と選択します。たぶんWだとあごが疲れます。男性なら大盛りかな~。
麺が開化楼さんのを使用しているということなので、期待して大盛りでチャーシューをトッピング。
ちなみに、カウンターしかありません。5人くらいしかはいらないかな~?そういえばこの場所って前は立ち食い蕎麦屋だった気もする。

ぶっとい麺をゆでてるので、結構まちます。待っている間に、油そばの食べ方なるものが書いてあるのでそれでも見ておきましょう。

でました、大盛りにチャーシュー。底にタレがたまってるのでがんがんかき混ぜましょう。

麺が美味しい!ラーメンを食べて麺がこんなに小麦の味を感じたのってはじめてかも!これは美味いわ~
ただ、追加したチャーシューが想像以上に多い!上手にたべないと大量に残ります。チャーシューが結構濃い味付けなので好み分かれるかな~?なんか普通のチャーシュの方が自分の好みかも。
数日後に、なんかもう一回食いたくなったので再チャレンジ。
今度は普通のに温玉だけを乗っけたタイプ。

Σ(゚Д゚;エーッ!温玉のせ美味すぎる!なにこれ!
隣で食べてたお姉さんも温玉を乗っけてる。これか!これなんだな!
なんか、女性が一人で食べに来てるのがわかる気がするわ~。
油そばって名前だけど、油ぎっとぎとを想像するかもしれないけど、ぜんぜん違います。結構さっぱりしてるかも。
ちなみに私はラー油も酢も入れません。
やっぱスープがないので、味に飽きてくる可能性があると思うんだけどそのタイミングで入れたほうがよいかも。
まぁ好みで入れてみるのがよろし。
一度食うべし。美味しいよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿