そんなかでも、美味しいと評判のHIMALAYAN VILLAGE が人形町にあるので行ってきた。
ランチ看板。鉄板焼きカレーなんてあるのね。とりあえず普通のを食べるつもりで着たけれど、それはそれで気になるな。

テイクアウトメニューもあるみたい。さすがに職場でスパイス香ばしいカレー弁当を食べるのは敷居が高い。
自宅ならありだけどね。

なにやら、手作りの看板がいい味出してます。ネパールカレーキッチン?ネパールのカレーなの?

店内はそんなに広くないです。確実に待たないで入りたければ、時間をずらして来たほうがよいかも。
とりあえずオーソドックスそうな、ナンとご飯とカレーが2種類のセットを注文。
先輩と「ネパールって国だっけ?地方だっけ?たしかギザギザの形が国旗だったような~」とか話しているうちに、カレーが着ました!

うん。普通にとっても美味しい!
ナンも大きくて美味しいです。ライスはちょっと大きいおにぎりぐらいのサフランライスがついてきます。
そして驚くことに、カレーを持ってきたイケメンの兄ちゃん(たぶんネパールかその近隣の国の人)から「ナンとライスお変わりできるからね!」との情報を!
結構、ボリュームがあったのでお代わりをしないつもりでペースでルーを使っていたら、向かいで食べてる先輩が完全にお代わりするペースでルーを使っている!
「どっちだ?ナンか?ご飯か?ナンは焼くのに時間がかかるはず。このタイミングを逃したってことはご飯か?」
とか思っていたらナンをお代わりしてました。
やっぱりお代わりを頼んでから焼くみたいなので、時間がかかります。
決意したら早めに頼んでおいたほうがよいね。
あと、セットにドリンクも付きます。良いね~。私はマンゴーラッシーを頼みました。

ちなみに、今でも覚えているが、ラッシーをはじめて飲んだのは高校3年生の冬、札幌駅の自動販売機で買いました。そんだけ。
評判どおり、美味しかったです。お勧め~
場所はこちら。
0 件のコメント:
コメントを投稿