人形町に広島焼きを食べさせてくれるお店「みやこ亭」に行ってみました。

店内はそんなに広くありません。3~4人での訪問が目安かな?今回も3人で訪問です。

テーブルの上をみるとわかるとおり鉄板はありません。
広島出身の方いわく、広島焼きは素人には焼くのは無理。現地も大抵このスタイルだったとのこと。
まぁ、正直焼くのメンドクサイときもあるので私はこういうスタイルのほうが好きかな?
なんとお得なチケットがあるみたい。テイクアウトもできるんだね。

肝心の広島焼き以外のメニューはというとなかなか美味そうなの置いているね。
炙りしめ鯖なんかいいね!

とりあえず、こちらはじゃこ天。

たしか、こちらトンペイ焼き。美味かったです。チェーン店の居酒屋で出てくるものとはやはり別物。

こちらが広島焼きでわりとオーソドックスなもの。

ぎゅっと圧縮されたキャベツとモチモチの焼き蕎麦と薄い衣。そして卵のホクホクさ。
東京だとちょっとこれが広島焼き?みたいなお店もあるみたい。
そんなわけで、これは広島焼きと認めていいのと確認したところ、これは広島焼きだととのこと。
美味かったです。

そして、次はチーズをトッピングしたものを注文。
なかなか美味いね、このお店。
けっこうなボリュームもあります。
結構金曜日とかどこのお店も混んでて入れない!って時とかありかな。
みやこ亭 人形町店 (お好み焼き / 人形町、水天宮前、浜町)
0 件のコメント:
コメントを投稿