そんなわけで、ランチビュッフをこよなく愛す先輩と久しぶりに俺たちの本気を世の中に見せつけてやるか!と向かってみました。
けど、混んでて並んでました。二人くらいだけど。まぁ、それならと少しの間だけ待ちました。
天内に案内されると、左手は厨房ででっかい窯!
右手にはワインの壁!

ワインをこんな風においてよいのだろうか。
ワインと家具が好きな元先輩がみたらもしかした怒られるかもしれないけどまぁよいよい。
ビュッフェコーナーは入り口から見て奥にあり。手前にサラダとスープで奥にピザやパスタやデザートが。

とりあえず、ピザとジェノベーゼリゾットとパスタを。リゾットとかなかなか美味しい。

こちらは、さらにピザとパスタとサラダとか。ピザも何度も焼きたてが補充されるのでなかなか美味しいです。

デザートもゼリーやヨーグルトやこの自分で生クリームをつけるシフォンケーキがあり。

かなり食いすぎたけど、先輩はもっと食ってました。食いすぎです。
けど、つい食べ過ぎちゃうくらいなかなか美味しいかも。これで1000円ならありだね。
SALVATORE CUOMO & BAR 人形町 (イタリアン / 人形町、水天宮前、茅場町)
2 件のコメント:
そろそろ人形町界隈グルメマップにして欲しいなぁ。マメな投稿を続ける様に感心!
あら!あじたまっち!
元気ですか!今どちらにいるんですか?ってBlogのコメントできくじゃねーよ!って?
実家のほうですか?
しばらく味玉さん向けの音楽記事がなくてすんません。
人形町マップは、ち○窓が閉鎖しちゃったので、やっぱグーグルマップとかでやろうかな?
コメントを投稿