志津で結構好きだったラーメンやの後にできた「節系豚骨 麺場 三代目」さん。
できたのは去年で、結構遅くまでやってるみたいで、京成の終電を逃し、勝田台からユーカリが丘までとぼとぼ歩いていたときに思わずよっちゃいました。
晩ご飯たべてなかったんですよ。
店内は、カウンターとテーブル席が数席。
すいていたのでテーブル席に座れました。
メニューはこちら。
結構種類がありますね。唐揚げがすごく気になりますが、ぐっとこらえて醤油とんこつを注文。
注文時に麺の太さを聞かれるので、太麺にしてみました。
麺の太さを選べるときはたいてい細麺を選んでいた私ですが、最近は太麺もありだと思う今日この頃。
こちら限定のメニュー。月に応じて変わってるみたいです。
なんか、サイドメニューが結構惹かれるなー、一杯のみたいなー、けどこの時間にそんなにくったらだめだよなー、とか思いなやんでいるうちにラーメンが登場。
こちら、醤油豚骨の太麺です。
お味の方はというと、節系豚骨ってどういうものかしらないのですが、非常にこくがあるけどしつこくない非常に醤油とマッチしたスープ。
これおいしいね!
こんなにクセのない豚骨だと、豚骨がだめな人でもするする行けるのじゃないかしら?
太めの麺ももちっとしてなかなかの食感。
写真だと少しわかりづらいですが、炙ったベーコンがのっていて、それがほどよい炙り加減。
結構、塩っ気が効いているので、これをつまみにビール飲んだら美味しいだろうなと。
ゆで卵の上には、干しエビがのっていますが、これもほどよいアクセント。
水菜も口の中をしゃきっとさせてくれます。
丁寧に気持ち込めてつくってんだなーって感じの一杯です。
美味しかったです。また行きますねー。
節系豚骨 麺場 三代目 (ラーメン / 志津駅)
楽天市場でGO
過去の記事はこちら
-
▼
2012
(299)
-
▼
7月 2012
(24)
- かつ波奈 佐倉高岡店@佐倉
- ユーカリが丘で函館物産展
- 一番どり 市ヶ谷駅前店@市ヶ谷
- TEAC ミキサー機能付USBオーディオインターフェース US-125M
- クリスピー・クリーム・ドーナツ 船橋ららぽーとTOKYO-BAY店
- 節系豚骨 麺場 三代目@志津
- Bloggerの容量が一杯になってしまった。
- なか卯 九段南店@市ヶ谷
- 博多満月@市ヶ谷
- 鉄板焼き・お好み焼き・もんじゃ しょう吉@市ヶ谷
- 台湾屋台新台北@市ヶ谷
- 麺や 庄の@市ヶ谷
- iPhoneで録音の音質を良くしたい人, 新発売のおちびさんiRig MIC Castはいかが?
- 純四川風居酒屋 張之家@市ヶ谷
- 庄や 市ヶ谷店 @市ヶ谷
- サッシ・ペレレ@市ヶ谷
- めん屋 桔梗@市ヶ谷
- 汁番@市ヶ谷
- ラーメンかわかみ 市ヶ谷2号店@市ヶ谷
- 住民税あがりすぎだろ。。。
- ホルモン道場 きらく亭@四谷
- 広島つけ麺 ぶちうま@四谷
- らーめん まんてん@市ヶ谷
- カレー屋パク森 市ヶ谷本店@市ヶ谷
-
▼
7月 2012
(24)
0 件のコメント:
コメントを投稿