
天ぷら屋さんにはいって、昼をたべるか~!ってなると、ついつい天丼を食べてしまいます。
さくっとした天ぷら定食のほうがよいかな~って、一瞬浮気しそうになるが、結局天丼を注文。

雰囲気は、下町の職人のお店!って感じで店員のみさまの和やかなで人情味にあふれてそうな雰囲気がいいね。
ちなみに一人で行きました。
注文して待ってる間にお店の人に、「うちの天丼は黒天丼って呼ばれてるらしいのよ」とか、こねたを教えていただく。
こちらが、その通称「黒天丼」なり。

想像以上に黒い!アップでも一枚。

すんごい香ばしい香り。醤油を焦がしたような匂いと仄かなごま油の匂いが食欲をそそります。
カウンターに座っていたので揚げてるところがみえたのだけど、あの綺麗に揚げられた天ぷらがこんな色になるのか。
ちょっと緊張気味にお箸をつけてみると、猛烈に美味しいわ~!
超こうばしい香りと、独特のコクと甘みのあるタレと、さくっと揚げられた天ぷらにからまってめちゃくちゃうまい!
このタレが、ふっくら揚げられたキスや穴子との相性は抜群で、
以前、北海道で食べた炭火で焼いたアナゴの握りを思い出しました。
(外がさくっとしてても中ふっくらで濃厚なツメがかかっている)
えびちゃんも美味しいです。
程よく衣のさくさく感も残ってます。
これを探しも求めて今まで天丼を頼み続けてきた気がするっていうぐらい、美味しかったです。
お店に入るときも出るときも元気な声と笑顔で「いしゃっしゃませ!」「ありがとうございます」と気持ちいのいい応対でした。
久しぶりに、顔を覚えてもらえるくらいに通いつめたいなというお店。
本当にお勧めです。
天ぷら 中山 (天ぷら / 人形町、水天宮前、茅場町)
#お知らせ ロト6とロトミニ用のチェックアプリ(iPhone)を作ってみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿