Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VSW-400
posted with amazlet at 09.05.17
Vitantonio (ビタントニオ)
売り上げランキング: 1374
売り上げランキング: 1374
ホットサンドっていいよね。
そんなに食べたことがなかったのだけど、私的にはちょっとこじゃれた食べ物に分類されてます。
調べてみたらヨルコヨルタの「モテレシピ」にも紹介されているじゃない。やはり世間的にもこじゃれた食べ物という位置づけに違いない。
ヨルコヨルタのレシピ紹介文がイカすので、転載させていただきます。
付き合い始めた彼との初お泊まり。
朝食を作ってあげるなら、一体何が良い?
イザという時、焦らないために。 今から朝食レシピをチェック!
2品目は、キャベツたっぷりのオムレツを挟んだボリュームある『ホットサンド』。 ケチャップの酸味と砂糖の甘さがパンにマッチして、とっても美味! トースターがなかったらフライパンでパンを焼けるので、とっても簡単に作れます。
だって!。
読んでて恥ずかしくなるが、なぜか湯島にいる後輩(MIP)を思い出したが元気だろうか?
モテルための研究に力を注いでるけど、料理が苦手という人やそうでない人にもぜひ勧めたいのがこちら。
Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VSW-400

なんか、でかそうなイメージがあったけどそんなに大きくはないです。

使い方は簡単。コンセントにつなぐとあったまり始めます。
緑のランプがついたらパンをはさんで閉じるだけ。
今回は、嫁の実家からよいハムをもらったので、下にとろけるチーズをのせて焼いてみました。

パンは、6~8枚切りが良いんじゃなかろうか?
6枚切りのパンを使用したのでパンの耳を落としているけど、8枚切りなら落とさずにもしまります。
個人的には耳がついていたほうが好き。後は薄ければ薄いほどよいかも。

これでぎゅっと蓋をして数分待つだけ。結構あっというまに出来上がります。
自動では止まらないので焼き過ぎないようにしましょう。
ちなみに焼け具合を確認したければ、開けてみればよろしい。
出来上がり。

ホットサンドメーカの方に、斜めにパンを区切る形で出っ張りがついているので、焼け上がり後、手で半分に割って食べられます。
また、その斜めの食込みが、より接地面積を増やしてくれているみたいで、なかも熱々です。
チーズが美味いわ~。
正直、我が家ににいるか?これ?と思ってたけど、超手軽で美味しいし、思ったより便利。
たてに飛び出すトースターより、こっちのほうを買って正解かも。
中の型は、テフロン加工っぽくなってるので焦げ付きません。
チーズを入れすぎて、パンから大量にはみ出してもパリっと焦げるだけで(実証済み・・・。それはそれで香ばしくて美味しかった。)、簡単にはがれます。
ワッフルもやってみようかな~。
焼きたてのワッフルにアイスを乗っけてシュクレのワッフルみたいにたべたいな~。
お勧めです!
Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VSW-400
posted with amazlet at 09.05.17
Vitantonio (ビタントニオ)
売り上げランキング: 1374
売り上げランキング: 1374
0 件のコメント:
コメントを投稿