九州の銘柄鳥“華味鳥”を使った、コラーゲンたっぷりの水たきや逸品料理なんかが堪能できるのだけど、お昼もなかなか良いとのうわさを聞いてランチにチャレンジ。

お店の前にサンプルがおいてあります。本物ではないです。

お店に入るとレジのところで注文を聞かれます。
そういう仕組みなので事前に決めておいたほうがよいのだけど、メニューを見てたら入り口のサンプルにはない「よくばり膳」なるものが!
一瞬、心がゆれたけど、サンプルだとかしわ飯も付くみたいだったので予定通り「水炊き膳」を注文。
かしわ飯好きなのです。

こちらは夜のメニュー。
夜食べた水炊きは本当におしかったよ~。
水炊きってあんまり好きじゃなかったけど、湯島の花吹雪で目が覚めました。ここも美味しいです。

こちらが「水炊き膳」です!
水炊きは、石焼ビビンバとか作れそうな形状と熱さの器に入っているので、グツグツと激熱です。

で、食べようかな~と思ってよくみると。かしわ飯じゃなくて白飯だ・・・。
お店の人に「サンプルと違うじゃ~ん」って言いそうになったけど、
ちょっとお鍋のスープを飲んだら、これがまたうまいのよ。
これなら白米のほうが良いなと。最後のだし汁をご飯かけてみたけど激ウマです。
結構ボリュームもあります。
かなりお勧めのランチです。
夜行かれる方は、博多 華善 日本橋本町店さんのHPにていろいろお得なクーポンもあるみたい。
条件の合う方は是非~。
博多 華善 日本橋本町店 (水炊き / 小伝馬町、新日本橋、三越前)
場所はこちら。
0 件のコメント:
コメントを投稿