そんなわけで、天気もよかったのでちょいランチは遠出しようと。
#遠出といっても行って戻ってくるまで50分くらい。
だれもが「これは新しい」という親子丼を食わせるお店、「日本橋 ぼんぼり」が、ちょっと歩くのだけど、今回のターゲット。
水天宮の交差点を超えると、日本橋劇場を少し過ぎたあたりで、なんか、オープンカフェっぽいお店からカレーの良いにおいが?
もしかして、ここか?と暖簾をみてみたらビンゴ。

メニューはこの三つ。なんか、隣の席の人が食べてるから揚げがものすごく美味しそうだっけど、初志貫徹し親子丼を注文。
しかし、カレーも出すのね。予想外。

座った場所は、カウンターです。地下もあるみたいだね。カウンターにはずらりとうまそうな焼酎がならんでます。

で、これが、ぼんぼり親子丼。もう、見た瞬間、普通の親子丼と違うのがわかります。
そして、においも炭火でやかれた香ばしいに香りが。

せっかくなのでアップで。
左側が、とろとろの卵。火の通ってる部分と出汁と絡まって卵汁っぽいのがご飯へたっぷり絡んでます。
右が炭火でこんがりふんわり焼かれた鶏肉。

で、お味はというと、
Σ(゚Д゚;エーッ!すんげー美味しい!
卵は、うまい出汁を混ぜた超ふわふわの状態。食感的にはhわふわオムライスのオムみたいです、オム(オムであってる?)。
で、鳥肉のは、炭で焼かれた程よい香ばしさと苦味と弾力。しかも食ってから気がついたけど結構な量がはいってます。
鶏肉と、ご飯と卵を一緒にほお張ると、あ~、幸せ。
しつこいようだけど、これは美味いわ~。
正直、親子丼だろ?ってなめてました。どんだけ美味い親子丼っていっても、だいたい、どんな味かぞうできるじゃない?
これは久しぶりに食ってびっくりした。
本当にお勧めです。ちなみにから揚げも超うまそうでした。
日本橋 ぼんぼり (鳥料理 / 水天宮前、茅場町、人形町)
0 件のコメント:
コメントを投稿