訳あり蟹とかで結構有名なカニのマルキタ北村水産の入り口のところにあります。

まるごといか焼きせんべいと書かれているけど、これだけでは良くわかんないのでお品書きを。

で、どういうものを売っているかというと、イカや海老やホタテを十勝産のジャガイモの純でんぷんでつないでら南茅部かごめ昆布醤油で味付けしたものを一気にプレスして煎餅状に焼き上げたものを提供してくれます。
ちょっとここで一言。「十勝産のジャガイモの純でんぷん」やら「南茅部かごめ昆布醤油を使用!」ともっとアピールすればよいのに。観光客というか私はそういうのに弱いもんです。
でと、海老は確実に美味しいのが想像できるので、あえてイカとホタテのハーフを注文。

作り方を見てたら、プシューと圧力を掛けて焼いてて関西のイカ焼きににているのかな?っておもったけど、出来上がったものは全然別物。
薄くてパリッパリ。磯の味が香ばしい!これは自然な味でたまらん!

これは予想外に美味しいわ~。ちょっと、食べたことのない人、お勧めですよ!
歯ざわりもよいし、観光のおやつにちょうどよい。
強烈にビールが飲みたくなったが(売ってるみたいです><)我慢したわたし。
一応、観光ではなく祖母のあれで帰ってきたんだしな~と。
函館いか煎屋 (その他 / 十字街、魚市場通、末広町)
0 件のコメント:
コメントを投稿