実家に大きな胡桃の木が二本あり、小さいころカラスと競争しながらよく胡桃をとってました。
たまに実家から送ってもらってるのだけど、食べる人があんまりいないので大量の胡桃が送られれてきます。
結構、夏にバジルペーストを作ると時に松の実の代わりに使ったり、
ミートソースに入れたり、
おつまみにそのまま食べたりとなかなか重宝してます。
ただ、近所で胡桃割り器を探してたけど、なかなか売ってないのね。
そりゃそうか、和ぐるみなんてそんなみないもんな~。
しょうがないので、今まではテレビをみながら本にはさんでお尻でつぶして割ってました。
けど、とうとう見っけました。便利小物 くるみ・ぎんなん割り C-3747

持つとこもラバーに覆われていて、グリップ感もよいです。
ずっしりとしていますが、結構いいね、使いやすいや。
胡桃をはさんだところも一枚。

胡桃だけじゃなくて、ナッツとかピスタチオのちゃんと割れてくれない頑固なやつもこいつで割れそう。
おすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿