お店の看板におにぎりのマークがあるので一瞬お弁当屋さんなのかなと思ってしまいました。

お店にはいると、カウンターと座敷(テーブルが二つ)。
カウンターの雰囲気はガラスケースのせいか、ちょっとこじんまりとした寿司屋?っと勘違いしそう。
メニューはこんな感じ。

おにぎりのランチセットが三種類。
30種類くらいのお握りからのなかなか、セットのメニューに応じて選びます。
4人で伺ったのだけど、普通の定食もラインナップにあり、
「誰か、おにぎりランチセット行けよ。みてみたいから。おれは普通の定食でもよいかな・・
」みたいな無言の駆け引きが行われたが、迷わずおにぎりランチセットを注文。
オニギリ二つでは足りないかなと思ってBセットに。
結局、4人ともBセットを注文。
私は、タネをアナゴと納豆と蟹味噌で注文。
そして写真がそのBセット。

あら、なかなかおかずも沢山つくじゃない?味噌汁もうまいし。
おなか一杯になりました。
なかなか変わりダネもあるのでおにぎり好きな人にはよいかも。
夜とかどういう雰囲気なんだろうか?飲んだ後はおにぎりで〆って感じなのかな?
なんか、新潟茶屋ってだけにうまい日本酒とか置いてそうだね。
おにぎり好きのかたは、お勧めです。
おにぎり居酒屋 新潟茶屋 幾右ェ門 本店 (居酒屋 / 末広町、湯島、上野広小路)
0 件のコメント:
コメントを投稿