案外近くにあると行かないもんである。
また、自社を離れることになったのでとりあえず行ってみた。

けど、さすがに夏真っ盛りのこの時期、昼に坦々麺なんぞくったら汗だくになるなぁとメニューをみてると「つゆ無し坦々麺」なるメニューが。
おいしいとの評判も聞いていたのでソレを注文。

こちらは、食券の券売機。写真つきでわかりやすいです。どれもおいしいそう。つけ麺なんてあるのね。

店内で3名くらい座って待っていました。
雰囲気の良くきれいな店内。クーラーも良く効いています。
カウンターに若い女性の一人客もいるのもうなずけます。
待ちながら店員さんに、食券をもぎってもらう。
待っている間にも花山椒の刺激的な香りが。山椒のビリビリ感がいやな人は注文時に伝えると調整してくれみたいです。
ランチ時、男性はご飯。女性はご飯か杏仁豆腐をサービスでつけてくれます。
ご飯に坦々麺の汁をちょこっとつけて食べるとおいしいじゃない?なので、ご飯をつけてもらったけど、そういうやおれ、汁無しの坦々麺だ。。

で、こちらがつゆ無し坦々麺。

まず、ちょと驚いたのが麺太い!
坦々麺って細目のストレート麺のイメージがあったので、ちょっと驚き。
あと、山椒の香りと、戻された干しエビの香りかしら?それともエビ油?香ばしいエビの香りが食欲をそそります。
隣の人を真似て、よくかき混ぜて食ってみる。
おう、これは美味しい!
想像していたより相当うまい!
一人でいったのでもくもくと食べてたらあっという間になくなってしまった。
麺もほどよい茹で加減で美味しかったので大森西手も良かったなとちょっと後悔。
夏季限定っぽい棒々鶏涼麺なるものもありました。
こんどそれも食べてみよっと。
四川担担麺 阿吽 (担々麺 / 湯島、上野広小路、上野御徒町)
0 件のコメント:
コメントを投稿